アクセスと観光

蓼科中央高原は、近くの横谷峡谷をはじめとして、ピラタスロープウェイ・ビーナスライン・白樺湖・美ヶ原高原・霧ヶ峰等、蓼科高原観光の拠点として便利です。

横谷峡谷
全長6キロの渓流に沿った緑に囲まれた遊歩道。四季それぞれの素晴らしい環境の中を歩くことが出来ます。渓流沿いには滝がいくつもあり、噂のマイナスイオンをたっぷりと浴びることができるのもこの渓谷ならでは。遊歩道には渓流に降りられるところも幾つかあるので、足元に気をつけながら近づいて、胸一杯自然を楽しんで。(運動靴を持参下さい。)

google mapはこちら

奥蓼科 御射鹿池
シェマリーから車で約10分。ココは東山魁夷画伯が「緑響く」を描いた地として有名。梅雨時や曇りの日の方が雰囲気が出て素敵です。TVCMのロケ地にもなりました。

google mapはこちら

ピラタス蓼科ロープウェイ
標高1,771メートルから2237メートルの山頂駅まで、標高差466メートルを結ぶロープウェイ。八ヶ岳連峰や日本アルプスの山並みを望むことが出来る。山頂駅付近の坪庭はゆっくりと時間を掛けてでも、一周する価値があります。運が良ければ山野草の女王「コマクサ」にも出会えます。

google mapはこちら

美ヶ原高原
ちょっと足を伸ばして美ヶ原に出かけてみるのも気持ちがいいかも。

google mapはこちら

蓼科山・白樺湖方面
シェ・マリーから車で約20分。

google mapはこちら